
反日デモ「琉球を取り戻せ」北京の日本大使館前
2012.08.15 Wed
(2012/08/15 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120815-OYT1T00550.htm
【北京=関泰晴】沖縄・尖閣諸島(中国名・釣魚島)の日本領有に反対する中国の民間団体「中国民間保釣連合会」のメンバーら約30人が15日午前、北京の日本大使館前で抗議活動を行った。
大使館周辺では公安車両40台以上が警戒に当たった。活動家らは、15日午前10時(日本時間同11時)ごろ、「対日宣戦、釣魚島を取り戻せ」「琉球列島を取り戻せ」などと書かれた横断幕や中国の国旗を持ってデモ行進。大使館前で日本政府に対する抗議文を読み上げるなどして気勢を上げた。
中国当局は一定の抗議活動を容認し、反日感情のガス抜きを図る一方、沿道の市民が合流してデモが拡大するのを防ごうと、厳重な警戒態勢を敷いて規制した。
(2012年8月15日12時58分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120815-OYT1T00550.htm
【北京=関泰晴】沖縄・尖閣諸島(中国名・釣魚島)の日本領有に反対する中国の民間団体「中国民間保釣連合会」のメンバーら約30人が15日午前、北京の日本大使館前で抗議活動を行った。
大使館周辺では公安車両40台以上が警戒に当たった。活動家らは、15日午前10時(日本時間同11時)ごろ、「対日宣戦、釣魚島を取り戻せ」「琉球列島を取り戻せ」などと書かれた横断幕や中国の国旗を持ってデモ行進。大使館前で日本政府に対する抗議文を読み上げるなどして気勢を上げた。
中国当局は一定の抗議活動を容認し、反日感情のガス抜きを図る一方、沿道の市民が合流してデモが拡大するのを防ごうと、厳重な警戒態勢を敷いて規制した。
(2012年8月15日12時58分 読売新聞)
- 関連記事
-
- 解放軍少将「魚釣島より琉球諸島の領有権に注目せよ」=中国 (2012/08/19)
- 日本は中国の核心的利益に挑戦し続けてはならない(人民網) (2012/08/19)
- 反日デモ「琉球を取り戻せ」北京の日本大使館前 (2012/08/15)
- 昔の「海上覇権国」を今も夢見る日本 (2012/08/04)
- 日本の軍事的対抗、第二次世界大戦の二の舞に(中国網) (2012/08/03)
スポンサーサイト
● COMMENT ●
もう意味不明だね。 自分で歴史を調べず欺かれ続ける三国人かと思っていたけど、これじゃぁただのcrazyKoreanだ。 中国に残るわずかな人間達は嘘吐き種族の暴動の中で大変でしょうが、がんばって逃げ延びて!
トラックバック
http://bouei7.blog.fc2.com/tb.php/154-5a6d536a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)