fc2ブログ
topimage

東京・日比谷のオスプレイ反対集会に、カウンターパンチ!

2013.01.28 Mon
1月27日(日)、
沖縄41市町村長、議長が東京に結集してのオスプレイ配備撤回を求める集会が
東京日比谷にで開催されました。

オスプレイ配備は、あたかも沖縄県民の総意であるかのように
今回も大手マスコミや左翼団体は「沖縄の総意」「オール沖縄」という言葉を使っていますが、
オスプレイ反対は、決して県民の総意ではありません。

中国が日本に向けて戦争準備に入っている現在、
オスプレイ撤廃、沖縄から米軍基地を撤去することは、
中国に対して日本を無血開城するに等しい、亡国の選択です。

沖縄・九州防衛プロジェクト有志および保守系市民団体有志は、この日、
オスプレイ反対に対する抗議の意志を示すため
集会の会場内での横断幕設置
デモ行進沿道での辻立ち演説と横断幕掲示
などの活動を行いました。


<会場の中で>
318027_437928156277744_542155290_n.jpg 484780_437934736277086_1251472769_n.jpg

<2キロにわたるデモ行進の沿道で、さまざまな形で「オスプレイ反対」に抗議>

デモ行進沿道で「オスプレイ賛成」の歌を歌うトクマ
319767_437944616276098_1926058146_n.jpg 20130127164431.jpg



20130127155530.jpg 20130127163223.jpg 

20130127162758.jpg 20130127162758_1.jpg

無題 20130127163223_1.jpg

今回の抗議行動には、大勢の有志の方々にご参加いただきました。
また、私たち以外の他の保守系市民団体や個人など、実に国を憂う多くの国民が
沿道で「日米同盟強化」「中国の脅威」をうったえており、
デモ隊に対して抗議の声をあげていました。

当日の映像は、後日公開予定です。
スポンサーサイト



航空自衛隊:戦闘機を先島諸島に配備検討 尖閣を警戒で

2013.01.16 Wed
毎日新聞 2013年01月16日 02時32分

 政府は尖閣諸島(沖縄県石垣市)の警戒監視を強化するため、航空自衛隊の戦闘機部隊を沖縄本島より西の先島(さきしま)諸島に配備する検討に入った。中国機が尖閣周辺の日本領空に接近した際、現在は空自那覇基地(那覇市)からF15戦闘機が緊急発進(スクランブル)して対応している。だが、同基地は尖閣から約420キロと遠く、到着に時間がかかるため、より近い下地島(しもじじま)空港(宮古島市)などへの配備が可能か来年度予算に調査費を計上する。(続きはこちら

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

最新記事

リンク

防衛チャンネルロゴ小
羅援少将の「尖閣占領のための六大戦略」動画
矢内筆勝の尖閣防衛宣言

カレンダー

12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

カテゴリ

尖閣防衛宣言 (6)
プロジェクト本部からのお知らせ (11)
ゆんたくシーサー (5)
セミナー&イベント情報 (3)
中国情報 (101)
尖閣情報 (106)
沖縄情報 (51)
北朝鮮情報 (2)
安全保障ニュース (36)
日本を守る!速報ニュース (4)
資料 (1)
コラム (5)
書籍・チラシ (0)
未分類 (7)
沖縄・九州現地レポート (36)

メルマガ登録

メルマガ購読・解除
日本を守る!ニュース速報
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ

メルマガ登録・解除
日本を守る!ニュース速報
   
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ

オススメ書籍

Tree-LINK

月別アーカイブ

訪問者数

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

最新トラックバック

最新コメント

プロフィール

bouei7

Author:bouei7
FC2ブログへようこそ!